耐震改修

「大切な住まいを、もっと安心できる場所へ」

日本は地震の多い国です。特に昭和56年以前に建てられた木造住宅は、現在の耐震基準を満たしておらず、地震の際に倒壊のリスクが高いとされています。

太田市では、こうした住宅の安全性を高めるために耐震改修の補助金制度を設けています。

今年度も補助金額上限100万円の交付決定となりました。

弊社は、太田市の補助金利用実績No.1 を誇り、これまでに多くのご家庭の耐震補強工事をお手伝いしてきました。

「この家にずっと安心して住み続けたい」 そんな思いをカタチにするために、私たちが確かな技術と経験でサポートいたします。

是非このタイミングで耐震補強工事をお考えのお客様はご相談ください!

 

対象
耐震診断の結果「倒壊する恐れがある、または高い」と診断された、昭和56年5月31日以前に着工の戸建て、木造住宅を自己または3親等以内の親族が所有し、耐震改修後に居住する人

 

・補助金額

全部改修=費用の5分の4以内(上限100万円)

 

申し込み

令和7年4月8日(火)~10月31日(金)に直接、建築指導課へ

※この耐震改修補助金制度により改修を行う場合、過去に住宅リフォーム支援を受けた人も、再度同支援を受けられることがあります。

 

過去の実績・お問合せ等は下記URLをご参考下さい!

耐震補強工事について

市川建設の耐震補強工事は太田市で実績No1 市川建設では、東日本大震災以前、群馬県太田市が公共事業として戸建ての耐震診断、補強工事を開始した時から、常に先陣を切っ…

お問合わせ・ご相談

気になることや知りたいことなどお気軽にお問い合わせください

太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市
大泉町・館林市・邑楽町・千代田町
板倉町・明和町・足利市・熊谷市
深谷市

リフォーム・リノベーション・新築注文住宅・耐震補強は市川建設株式会社へ

〒373-0852
群馬県太田市新井町173番地
電話:0276-45-4812
FAX:0276-48-0080
受付時間:平日8:30~17:00